kentartブログ

一級建築士試験合格をめざす

山形の旅#6

甥っ子が山形の大学に通っていて帰省すると言うので、観光ついでに迎えに行きました。

 

 

地元長岡市から鶴岡市まで車で約3時間くらいの道のりで割と近いと感じました。

 

 

鶴岡の名所といえば、建築好きなら一度は泊まってみたいと思うことでしょう。坂茂設計のSHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSEです。早速予約をしました。

 

f:id:kentart8888:20201021212255j:plain

GOTOが利用できたので割引が適用され、尚且つ地域共通クーポンも付いてきたので、しっかりと貢献したいと思います。

 

水田テラスは、2018年に竣工してまだ新しいホテルです。白い壁と木と白いタイルを基調としたシンプルな部屋と外部との関係性が絶妙で、本当に心地がいい、このブログも大きい庇が付いた2階のテラス席で書いています。

 

f:id:kentart8888:20201021212207j:plain

ホテルのテラスなんかでパソコン開いていると敏腕ビジネスマンになったかのように錯覚しますが、実際は拙いブログを書いているだけであります。。。。草

 

 

金峰山(たぶん)と水の音と、鳥のさえずり、光、風、影、普段あまり意識しないことも五感がビンビンになりここだと感じることができる。リフレッシュできてガチで落ち着きます。

 

ここ最近の自分を振り返ると、仕事と建築士の勉強が忙しくって、旅行するなんて念頭に無かったことだったし、心に余裕なんて微塵も無かった、満たせるなんてことは、試験を合格してからの未来のことでとりあえず今は我慢しようって思ってました。

 

 

でも、たまに知らない土地を旅すると時間が無くても忙しくても、こういった体験って必要なんだって思う。

 

さぁてと本腰を入れて勉強しますか。

 

ありがとう山形県

 

 

 

 

試験の自己分析#5

 

 

10月中盤入りし、遅々としていますが、ようやく机に向かう時間が増えました。

 まずは、腰が重い科目の法規や構造計算、環境などからやってます。

 

本格的なスタートは11月発売の合格ロケットで行う予定です

 

 その前に運営側から「自分自身の検証」を推奨しており、実際にやってみました。

 

 

用意するもの↓


・令和2年 学科本試験問題(自分が受験したもの)
・次の3つ資料をダウンロードしておく。
 本試験の回答分布・正答率に関する資料
 とりこぼしチェッカー
 過去問のコード分析
 

出典:合格ロケットサイト内

 

 下記サイト内から無料でダウンロードできます(なんて親切なんだ)

5569et.com

 

 

○フェーズが第1から第4まであって、めんどくさがりの私は、とりあえず第一フェーズのみ検証を行いました。

 

第1フェーズ 
・正答率60%以上(78問)のうち、失点した問題(=とりこぼし)を抽出。
・「ほぼ即答」なのか「迷った上」で間違えたかを分類する。
・「読み落とし」,「読み間違い」,「思い込み」,「精度不足」,「理解違い」,「その他」を分類する。
・4選択枝とも過去問の類似を調べて、その「気づき」を記録しておく。

 

※出典:合格ロケットサイトより引用

 

 

このように、単に答え合わせの確認ではなく気づき記録する作業なのです。

 

 

 

実際にやってみてびっくり」取りこぼしが、なんと26点もありました。

 

 

どれも、よく読めば解けたであろう問題も多々あり悔しいを通りこして、なんてお馬鹿なんだって、気づくことができました。

 

 

しかしながら、自分の欠点を知るということは、なかなか経験できるものではないので、客観的に自分を俯瞰することができましたし、何より学習する際にとても役立つと感じています(自分はこの辺りでいつもミスをするなど、注意力が付いた)

 

また、試験を制作している側がどういった意図で問題を出しているのか推測力も同時に付いたと思います。

 

 

まだ試験まで時間があるので、今年度受験の予定方は是非試してみてください

 

 

本試験の検証による自己分析#4

今年度の1級建築士試験は独学で挑むことにしました。前回は、大枚を叩いて資格学校に通ったものの力及ばず不合格でした。

 

 

学習時間もかなり費やした方なのに、どうして。。。って当初は思っていました。

 

 

後になって、色々と合格者の勉強方法を調べると、圧倒的に勉強不足だったことを知り愕然としました。

 

 

そう、合格者達は学習計画の段階で私と一線を画していました。資格学校の受動的な学習だけでは、インプットばかりでアウトプットが圧倒的に少なかったということ。

 

 

じゃあ次はどうすればいいか、10月に入った途端、8月・9月と怠惰していた自分が情けないし、急に焦燥感に襲われている。

 

 

とにかく、学習計画を明確にしないとヤバイ、

 

 

次回は、学習計画について綴ろうと思います

 

 

公言します#3

 

 

来年の本試験まで、まだまだ余裕があるなーなんて思ってたらもう9月の下旬じゃん!!( ; ロ)゚ ゚

 

 

時間があるが故に「まだ大丈夫だなぁ」なんて勉強を後回しにしてきた結果、はや1ヶ月が経過しました( ゚ ω ゚ ) ! !

 

ま ぢ でヤバな〜って感じてきている。

 

 

 

仕事が忙しいとか、時間がないとかできない理由を言い訳に先延ばしにしてきた僕は、このままではいつまで経っても合格なんて到底できないでしょう

 

 

ボチボチ具体的な学習計画を立てないと本当に前回の二の前になってしまう。༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ ༽

 

 

 

よし!そうだ、まずは、このブログを通して目標を公言することで、自分の言葉に責任を持ち、きっと律することができるはずだ。。

 

 

 

自分の言葉に責任を持つこと

それをまっとうできないって事は、自分を裏切る事とイコールだと思う(んだんだ)

 

 

 

自分を裏切る事=色々な事柄を蔑ろにする 

 

 

 

いやいや自分はそうなりたくない ぜったいに!

 

 

 

 

 多くの成功者と呼ばる人たちは、人生という残された時間に対し最大限の生産性を上げようと努力を惜しまない。(羨望)

 

 

 

 自信を持って、僕は努力してきたって言えるだろうか?

 

 

 

 いやいや今の自分じゃ決して言えない。。。

 

 

 

 SNSyoutube等で、ライフハック自己啓発系モチベーション動画をアップしている人たちを見ると勇気をもらえるし、頑張れば僕も画面の向こう側の輝いている人のようになれるでしょうか

 

 

 

なれます  (誰?)

 

 

 

 

 よって、少しでも輝いている人に近くために9月27日までやり切ることを公言したいと思いますー(唐突MAX)

 

 

 

 

①過去問題を15時間以上

②大問(構造計算・法規で重たい科目)はポモドーロテクニックを使って2コマずつ

③法規1.75h(試験時間と同じ)

 

 

 

 

 

まずは、この3点を基軸に10月までやりたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トイレが壊れました#2

 

 

 

 

今年の夏は、雨の日が多いし湿気で蒸々してて、やだなぁって思ってたら、 急に猛暑日が続いて日中は汗だくで、夜は寝苦しい、そうかと思えば昨晩は雷雨で肌寒かったりと、目まぐるしい気温の変化に気力も体力も奪われていくのを感じています。

 

 

 

 

そんな中、我が家のトイレが壊れました。急に!!!

 

 

 

 

 

 

  

7年位前にリフォームして最新のトイレに交換したのですが、扱いは雑で、家族が多いことも起因して使う頻度もかなりものだったと思います。

特に頻尿な父親がいるのでなおのことです。 

 

 

 

 

 

 

家族のお尻を毎日支え続けた小さな小さなプラスチックの部品がもつ耐久性はジャパンクリオティーの賜物で、よく7年ももったなって率直な感想です。 

f:id:kentart8888:20200913071743j:plain さ

 

 

 

 

 

 

さっそく修理受付センターに電話したのですが。

 

 

 

 

音声ガイダンスが流れてオペレーターに辿り着くまでが、めんどうで挙げ句の果てに混んでいて繋がないことに苛立っていました。

 

 

 

 

しかしネットで申し込んだら、すんなりことを済ますことができました。(なんだ、初めっからネットで申し込めばよかった。。)

 

 

 

 

 そして早速に翌朝、電話がかかってきました。

 

 

 

 

「本日午前中に修理に伺えます。急ですが大丈夫でしょうか(対応早やっ)って

 

 

 

 

素早い対応に、きのう苛立ってた自分が恥ずかしくなりました。 僕は「はい大丈夫です!宜しくお願いいたします」って、まるで面接を受けている汚れなき就活生のようのような口調で答えたのを覚えいます

 

 

 

 

 

 

 前置きはさておき、ここからは真面目に。

 

 

 

 

修理に来られた方が、本当に素晴らしい方で、開口一番に「この度はご迷惑をおかけし本当に申し訳ございませんでした。お怪我はございませんでしたか?」でした。

 

 

 

 

 

いやいや壊したのはこちらですし、暑い中わざわざすみませんって感じなのに、しかも怪我の心配までなさってくれ。。。

 

 

 

 

 

僕は思いがけない言葉に感動すら覚えました。

 

 

 

 

 

 

手際よく便座を交換してくれて、工事が完了した旨を僕に伝えにきました

 

 

 

 

 修理が終わったので、サインして帰るかと思いきや

 

 

 

 

更に修理の方は、こちらから頼んだ訳ではないのに掃除に関することアドバイスしていただきました。

 

洗剤の量が多すぎて、本体に残っていると言われました。洗剤が残ると劣化が進み今回のような故障が発生する可能性があるとのことでした。

エタノールでトイレ全体を脱脂していただきトイレ全体を清掃していただきました。

縁のブラシの使い方や、具体的にご指南いただき大変勉強になりました

 

 

 

 

ここまでやってくれると思ってなかったので、本当に満足しています。

 

 

 

 

修理の方は、自分の仕事に誇りを持っていて輝いていてかっこ良かったです。

 

 

 

 

仕事って人を感動させることができる。これはどんな職業でも共通して言えることですよね。

 

 

 

 

僕も自分の仕事を見つめ直す、よいきっかけとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめまして #1

はじめまして! kentartと申します

 

わたしはインテリアコーディネートや什器のデザインしたり、フリーランスで活動します٩( ‘ω’ )و

 

 

 

 

ブログをはじめたきっかけは、取引先の若い社員さんとカフェで話してとき、漠然と「何か始めたいねー」って「じゃあ、お互いブログ始めてみよっか」ってそんな軽い口約束から始めることになりました。(かなり端折りましたが..)

 

 

 

 

 

文章を描くスキルもない、誤字脱字でめちゃくちゃな文面になること間違ない! 

 

 

だけど、発信すること続けることで少しでもわたしの頑張る姿(見えないけど..)を読んでモチベーションを上げて欲しい、誰にでも可能性があることを実証したい、そんな想いを込めたいと思っております(本音)

 

 

 

 

記事の内容は、まだ具体的には決めてないのですが、フリーランスの1日のルーティーンをツラツラと書いたり、現在1級建築士取得を目指してまして、勉強ルーティーンも書こうって思ってます

 

乞うご期待あれ!!!!